しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2016年01月12日

フィギュアの塗装(6)

タミヤⅣ号ラング、フィギュアの塗装を続けます。
今回、ウェザリング・カラーを使ってみることにしました。
適色が揃ってはいなのですが、混ぜて対応します。

フィギュアの塗装(6)

イメージは迷彩服の砂埃なんですが、
まあ、迷彩が軽くかすむ程度でいいかなと・・・・。
ブラウンと白を適当に混ぜてと思いましたが、
このブラウン単色でいけそうです。

フィギュアの塗装(6)

要領はウォッシングなのですが、
このウェザリング・カラーは相当薄く作られているので、
あまり専用溶剤で薄めなくても行けますね。

フィギュアの塗装(6)

顔以外を一通りウォッシングしました。
乾燥も早く、いい感じが出ています。
一番分かり易いのは・・・・。

フィギュアの塗装(6)

背中ですね。
イメージに近い、かすれた感じが出ています。
次回もう一度、濃淡をつけてウオッシングしてみましょう。






同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事画像
フィギュア・装備品の塗装(7)
フィギュア・装備品の塗装(6)
フィギュア・装備品の塗装(5)
フィギュア・装備品の塗装(4)
フィギュア・装備品の塗装(3)
フィギュア・装備品の塗装(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事
 フィギュア・装備品の塗装(7) (2019-02-20 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(6) (2019-02-19 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(5) (2019-02-18 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(4) (2019-02-17 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(3) (2019-02-16 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(2) (2019-02-15 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの塗装(6)
    コメント(0)