2015年07月04日
新製品情報
タミヤから、パンターDの新製品が発売されるそうです。
7月か8月とのこと。

パンターは、最初に開発されて前線に送られたのがD型で、
A型はその後になっています。
キットで多く出ているのは最終形となったG型みたいですから、
AとDはキットとしては貴重なんですね。
戦車模型製作室ではドラゴンのAが完成間近ですが、
あとはGばかりで、Dがありません。
従って発売されたら早めに入手しようと考えています。
あとタミヤのキットでは、Ⅲ号戦車のロンメル仕様というか、
ロンメル将軍のフィギュアが付いたのを求めていますが、
安価に調達する方法で難航しています。
独逸陸軍の装甲戦闘車両しか作る気がしないのですが、
ぼつぼつ他の分野へも進出しようかなということも考えています。
最有力候補は艦船模型ですが、これってかさ張りますよねぇ・・・・。
7月か8月とのこと。

パンターは、最初に開発されて前線に送られたのがD型で、
A型はその後になっています。
キットで多く出ているのは最終形となったG型みたいですから、
AとDはキットとしては貴重なんですね。
戦車模型製作室ではドラゴンのAが完成間近ですが、
あとはGばかりで、Dがありません。
従って発売されたら早めに入手しようと考えています。
あとタミヤのキットでは、Ⅲ号戦車のロンメル仕様というか、
ロンメル将軍のフィギュアが付いたのを求めていますが、
安価に調達する方法で難航しています。
独逸陸軍の装甲戦闘車両しか作る気がしないのですが、
ぼつぼつ他の分野へも進出しようかなということも考えています。
最有力候補は艦船模型ですが、これってかさ張りますよねぇ・・・・。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:08│Comments(0)
│戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。