しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年05月05日

手先の器用さ

手先の器用さ

 こんな細かなものを作っていたら、よく言われるのが、
 「あなたは手先が器用なんだね」って。

 そんなことないですよ。
 普通というか、まあ、不器用ではないとは思いますが・・・・。

 グッと集中して、部品を組み立てる、色を塗る、それだけです。

 もうひとつは、出来上がりをしっかりイメージすることですね。
 どんな場面、どんな状態・・・・。
 あくまで“モノ”ですから、ひとつの見え方しか出来ないかも知れませんが、
 この出来上がりを見ることで、その場面までのストーリーと、
 そしてそこから先のイメージを少しでも描けたらということかな。

 難しいことはよくわかりません。
 趣味ですから、ただ好きでやっています。






同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
模型製作の環境整備
新製品発売(2-2)
新製品発売(2-1)
新製品発売(1)
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 模型製作の環境整備 (2021-10-19 08:05)
 新製品発売(2-2) (2021-07-13 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:02│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手先の器用さ
    コメント(0)