しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年01月03日

最終チェック(2)

タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
最終チェック続けて行きます。
未塗装のOVMを拾って塗ってしまいます。

最終チェック(2)

この戦車の予備履帯はこれだけなんですね。

最終チェック(2)

予備履帯、ジャッキとも、今回はダークアイアンを避け、
エナメルのガンメタルで塗ってみました。
悪くはないですね。

最終チェック(2)

側面ワイヤーロープの留め具も、ブラウン+ダークコッパー
で塗っています。
昨年来の手法ですが、これはこれで良いかと思います。

最終チェック(2)

車長ハッチの内側を白く塗りました。
このあと、こげ茶でウォッシングして汚れ感を出します。

最終チェック(2)

マズルブレーキの煤も描き込みました。
あとで黒のパステル粉を擦っておけばいいですかね。

最終チェック(2)

久しぶりに銀ブラも入れました。
この後は履帯を装着して、汚して終わりという段取りですね。






同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事画像
ウォッシング調整(2)
ウォッシング調整(1)
フィギュアの構図(3)
フィギュアの構図(2)
フィギュアの構図(1)
最終仕上げの方針
同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事
 ウォッシング調整(2) (2018-05-23 08:05)
 ウォッシング調整(1) (2018-05-22 08:05)
 フィギュアの構図(3) (2018-05-21 08:05)
 フィギュアの構図(2) (2018-05-20 08:05)
 フィギュアの構図(1) (2018-05-19 08:05)
 最終仕上げの方針 (2018-05-18 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終チェック(2)
    コメント(0)