2015年01月03日
最終チェック(2)
タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
最終チェック続けて行きます。
未塗装のOVMを拾って塗ってしまいます。

この戦車の予備履帯はこれだけなんですね。

予備履帯、ジャッキとも、今回はダークアイアンを避け、
エナメルのガンメタルで塗ってみました。
悪くはないですね。

側面ワイヤーロープの留め具も、ブラウン+ダークコッパー
で塗っています。
昨年来の手法ですが、これはこれで良いかと思います。

車長ハッチの内側を白く塗りました。
このあと、こげ茶でウォッシングして汚れ感を出します。

マズルブレーキの煤も描き込みました。
あとで黒のパステル粉を擦っておけばいいですかね。

久しぶりに銀ブラも入れました。
この後は履帯を装着して、汚して終わりという段取りですね。
最終チェック続けて行きます。
未塗装のOVMを拾って塗ってしまいます。
この戦車の予備履帯はこれだけなんですね。
予備履帯、ジャッキとも、今回はダークアイアンを避け、
エナメルのガンメタルで塗ってみました。
悪くはないですね。
側面ワイヤーロープの留め具も、ブラウン+ダークコッパー
で塗っています。
昨年来の手法ですが、これはこれで良いかと思います。
車長ハッチの内側を白く塗りました。
このあと、こげ茶でウォッシングして汚れ感を出します。
マズルブレーキの煤も描き込みました。
あとで黒のパステル粉を擦っておけばいいですかね。
久しぶりに銀ブラも入れました。
この後は履帯を装着して、汚して終わりという段取りですね。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:08│Comments(0)
│ティーガーⅠ極初期型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。