しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年05月23日

ウォッシング調整(2)

タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
ウェザリングカラー(WC)でのウォッシング調整です。
リアグリルを塗っています。
他にも通用すると思っています。

ウォッシング調整(2)
決めた色でドバっと塗り、
乾燥後、中心部を更に暗い色で塗りました。
いい感じに出来ました。

ウォッシング調整(2)
ホイールにも塗りました。
左半分が塗装後、右が塗装前です。
このあと、少しグラデーションを付ければOKですね。
パステル粉がしっかり残っていて助かりました。

ウォッシング調整(2)
こうやって見ると、エアクリーナーのホースにも適用
出来るかなと・・・・。

ウォッシング調整(2)
リアデッキ全体がいい感じに変わってくれました。
当初イメージを再確認しながら、更に調整を進めていきましょう。





同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事画像
ウォッシング調整(1)
フィギュアの構図(3)
フィギュアの構図(2)
フィギュアの構図(1)
最終仕上げの方針
脱線の続き(1)
同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事
 ウォッシング調整(1) (2018-05-22 08:05)
 フィギュアの構図(3) (2018-05-21 08:05)
 フィギュアの構図(2) (2018-05-20 08:05)
 フィギュアの構図(1) (2018-05-19 08:05)
 最終仕上げの方針 (2018-05-18 08:05)
 脱線の続き(1) (2015-05-19 08:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォッシング調整(2)
    コメント(0)