2018年05月23日
ウォッシング調整(2)
タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
ウェザリングカラー(WC)でのウォッシング調整です。
リアグリルを塗っています。
他にも通用すると思っています。

決めた色でドバっと塗り、
乾燥後、中心部を更に暗い色で塗りました。
いい感じに出来ました。

ホイールにも塗りました。
左半分が塗装後、右が塗装前です。
このあと、少しグラデーションを付ければOKですね。
パステル粉がしっかり残っていて助かりました。

こうやって見ると、エアクリーナーのホースにも適用
出来るかなと・・・・。

リアデッキ全体がいい感じに変わってくれました。
当初イメージを再確認しながら、更に調整を進めていきましょう。
ウェザリングカラー(WC)でのウォッシング調整です。
リアグリルを塗っています。
他にも通用すると思っています。

決めた色でドバっと塗り、
乾燥後、中心部を更に暗い色で塗りました。
いい感じに出来ました。

ホイールにも塗りました。
左半分が塗装後、右が塗装前です。
このあと、少しグラデーションを付ければOKですね。
パステル粉がしっかり残っていて助かりました。

こうやって見ると、エアクリーナーのホースにも適用
出来るかなと・・・・。

リアデッキ全体がいい感じに変わってくれました。
当初イメージを再確認しながら、更に調整を進めていきましょう。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│ティーガーⅠ極初期型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。