しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年05月18日

最終仕上げの方針

タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
仕上げ工程の途中に石膏にはまり、寄り道したまま、
三年が経過してしまいました。
まずキットの完成に漕ぎ着けてから、その他のことを
考えましょう。
フィギュアも改めて構図を組みます。

最終仕上げの方針
1943年、チュニジアの一両をイメージしています。
基本塗色はOKです。
シャドウ吹きをしかけたのか、そんな痕跡があります。
まるで他人事のようですが、自分がやった事です。

最終仕上げの方針
砂漠の砂埃を表現しようとしましたが、出来は今一です。
根本的にやり直しが必要です。

最終仕上げの方針
リアビューはこれからですね。
細部の塗装もまだまだ残しています。

最終仕上げの方針
リアデッキはグリルの色がダメですねぇ。
エアクリーナーのホースももう一工夫欲しいです。

最終仕上げの方針
いい感じに出来ているのが、エグゾーストの鉄錆び。
三年前のレベルからすると上出来です。

最終仕上げの方針
ワイヤーロープも質感がいいです。
いまこれくらいに出来るかどうか、自信ないですねぇ。

Tiger Works に向けて完成を急ぎます。




同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事画像
ウォッシング調整(2)
ウォッシング調整(1)
フィギュアの構図(3)
フィギュアの構図(2)
フィギュアの構図(1)
脱線の続き(1)
同じカテゴリー(ティーガーⅠ極初期型)の記事
 ウォッシング調整(2) (2018-05-23 08:05)
 ウォッシング調整(1) (2018-05-22 08:05)
 フィギュアの構図(3) (2018-05-21 08:05)
 フィギュアの構図(2) (2018-05-20 08:05)
 フィギュアの構図(1) (2018-05-19 08:05)
 脱線の続き(1) (2015-05-19 08:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終仕上げの方針
    コメント(0)