2014年12月22日
ウォッシング完了
タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
ウォッシング、2回目ですがこれで終わります。
綿棒で雨だれの方向に擦って行きます。

ウォッシングは前回に続きエナメルのホワイトでやっています。

写真では分かりにくいですが、いい褪色感が出ています。

後部デッキにはOVMがごちゃごちゃと乗っていますが、
ここに歩兵を乗せたり、他の装備品なども乗せようと思っています。

前面には3か所、弾痕を彫っています。
以前に載せた写真を参考に・・・・。

ラッカーのダークアイアンを塗ります。

乾燥後、細筆で擦るといい感じが出ました。
あと、パテでもう少し淵を盛り上げ、実感を出したいですね。
ウォッシング、2回目ですがこれで終わります。
綿棒で雨だれの方向に擦って行きます。
ウォッシングは前回に続きエナメルのホワイトでやっています。
写真では分かりにくいですが、いい褪色感が出ています。
後部デッキにはOVMがごちゃごちゃと乗っていますが、
ここに歩兵を乗せたり、他の装備品なども乗せようと思っています。
前面には3か所、弾痕を彫っています。
以前に載せた写真を参考に・・・・。
ラッカーのダークアイアンを塗ります。
乾燥後、細筆で擦るといい感じが出ました。
あと、パテでもう少し淵を盛り上げ、実感を出したいですね。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:01│Comments(0)
│Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。