しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年12月08日

ウォッシング

タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
ウォッシングをします。
迷彩がいい感じで出来たのですが、ここでは退色感を出したいと
どの色でウォッシングすればいいか、
ちょっと悩みました。

ウォッシング

結果、単純にホワイトでやってみようと・・・・。

ウォッシング

いつも通り、少し濃い目のホワイトを溶剤で溶きます。
筆でたっぷりと塗り広げます。

ウォッシング

乾く前に綿棒で擦り取るようにします。

ウォッシング

部屋に湿気があるのか、なかなか乾きません。
いい感じで退色感が出ていればいいのですが。
片付けを始めました。

ウォッシング

しばらくして見てみると、
乾いた部分はいい感じで白っぽくなっています。
写真でみると、車体前方がそうなっていて、
後部デッキあたりはまだ乾燥前という感じです。

もうあと1回ウォッシングすればいい色合いになるでしょう。






同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事画像
フィギュア・装備品の塗装(7)
フィギュア・装備品の塗装(6)
フィギュア・装備品の塗装(5)
フィギュア・装備品の塗装(4)
フィギュア・装備品の塗装(3)
フィギュア・装備品の塗装(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事
 フィギュア・装備品の塗装(7) (2019-02-20 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(6) (2019-02-19 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(5) (2019-02-18 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(4) (2019-02-17 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(3) (2019-02-16 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(2) (2019-02-15 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:01│Comments(0)Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォッシング
    コメント(0)