しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年05月02日

オリジナリティ

Ⅳ号ラング続けます。
今手がけている3台(ラング、Ⅳ突、Ⅲ突B)の素組みが終わると、
エアブラシ待ちが7台くらいになってしまうので、
好天が予想される明日は、ちょっとエアブラシを・・・・と思っています。

さてラング。
OVM(車外装備品)の続きがまだあります。

オリジナリティ

この中で、スペアホイールの取り付け位置ですが、組立図では後部グリルの上
となっています。
こんな感じですね。

オリジナリティ

これを、ちょっとヘソを曲げまして、勝手に変更してしまいましょう。
戦闘室側面に取り付けます。

オリジナリティ

どんなものでしょうか?

そう、オリジナリティとは、勝手な変更ってことなんですねぇ。









同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事画像
フィギュア・装備品の塗装(7)
フィギュア・装備品の塗装(6)
フィギュア・装備品の塗装(5)
フィギュア・装備品の塗装(4)
フィギュア・装備品の塗装(3)
フィギュア・装備品の塗装(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事
 フィギュア・装備品の塗装(7) (2019-02-20 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(6) (2019-02-19 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(5) (2019-02-18 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(4) (2019-02-17 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(3) (2019-02-16 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(2) (2019-02-15 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:14│Comments(0)Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナリティ
    コメント(0)