2014年01月04日
うーん・・・・
Ⅱ号戦車続けます。
今回は車内の内装、インテリアの構成を活かそうと、
やや方針変更することにしました。


こうして内部が見えるようにし、イメージとして行軍中の大休止で点検等を
行なっている場面を設定することにしました。
フィギュアの工夫が必要になりそうで楽しみですね。
あと、細かな部品をピンセットで弾き飛ばしてしまい、
紛失することがままあるんですが、そういうのも逆利用して、
例えば・・・・

前照灯のレンズ部品を失くしてしまったのですが、これは敵弾により
破損したという設定にし、反対側の正規部品と
対照的に表現することにしました。

ジャッキの組立もこれだけ部品があります。
非常に細かい構成で、少し製作スピードが低下して来ました。
今回は車内の内装、インテリアの構成を活かそうと、
やや方針変更することにしました。


こうして内部が見えるようにし、イメージとして行軍中の大休止で点検等を
行なっている場面を設定することにしました。
フィギュアの工夫が必要になりそうで楽しみですね。
あと、細かな部品をピンセットで弾き飛ばしてしまい、
紛失することがままあるんですが、そういうのも逆利用して、
例えば・・・・

前照灯のレンズ部品を失くしてしまったのですが、これは敵弾により
破損したという設定にし、反対側の正規部品と
対照的に表現することにしました。

ジャッキの組立もこれだけ部品があります。
非常に細かい構成で、少し製作スピードが低下して来ました。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:04│Comments(0)
│Ⅱ号戦車C型増加装甲型