しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年05月11日

足回りの組み立て(6)

サイバーホビーのスマートキット、
Ⅱ号戦車C型増加装甲型です。
梅雨入り後、晴天が続く沖永良部島です。
Ⅱ号Cは履帯を組んでいます。

足回りの組み立て(6)
99個繋ぐとこうなります。
たわみをつけている分、足りなくなります。
予備を使って繋ぎます。

足回りの組み立て(6)
まずまずいい感じに出来ました。
たわみの為の追加は3ピースでした。

足回りの組み立て(6)
反対側のピースも信用出来ないので数えました。
116個あります。
予備17個という勘定です。
破損はありませんでした。
メーカーでは多分、数えないで重さを計っていると
思うのですが、誤差が7個というのは、しんどいですね。

足回りの組み立て(6)
足回りOKです。
塗装に移りましょう。






同じカテゴリー(Ⅱ号戦車C型増加装甲型)の記事画像
足回りの組み立て(5)
足回りの組み立て(4)
足回りの組み立て(3)
足回りの組み立て(2)
足回りの組み立て(1)
製作イメージの設定
同じカテゴリー(Ⅱ号戦車C型増加装甲型)の記事
 足回りの組み立て(5) (2018-05-10 08:05)
 足回りの組み立て(4) (2018-05-07 08:05)
 足回りの組み立て(3) (2018-05-06 08:05)
 足回りの組み立て(2) (2018-05-05 08:05)
 足回りの組み立て(1) (2018-05-04 08:05)
 製作イメージの設定 (2018-05-03 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足回りの組み立て(6)
    コメント(0)