しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年02月02日

装備品の製作(1)

タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
装備品の充実を図ります。
ブルムベアーのアクセサリーパーツを利用します。


その前に履帯を準備します。
5ピース増結します。
接着が甘かったので、やり直しです。
固まれば簡単に取り付け出来ると思います。


とりあえず、ブルムベアーから予備履帯とワイヤーロープを
引き抜きました。
パー線を消し、整形します。


予備履帯は12ピースで丸めました。
まずまずですね。


ワイヤーはここに置きます。
形状はリアの垂直面に取り付ける形なので、
平置きの形に直します。
中々に面白そうな作業になりそうです。


  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅳ号ラングL70