しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年02月14日

ディテールアップの目論み(1)

タミヤ旧金型のパンターA型です。
色々なところに手を加えようと、不要部品や資材なんかを漁っています。
案外、ゴロゴロ出てきますね(笑)。

ディテールアップの目論み(1)
真ん中のポカンと空いた穴、ちょっとひどいですね。
エッチングパーツの残なんかがあればいいのですが‥‥‥。

ディテールアップの目論み(1)
もう、バッチリですね。
旋回砲塔の穴から指を伸ばして内側から貼り付けました。

ディテールアップの目論み(1)
これらはキングタイガー用のエッチングパーツから流用しました。
ピッタリだからいいですよね。
因みにパンターG型用のものは合いません。

ディテールアップの目論み(1)
こちらも寂しいリアパネルです。
真ん中にあったジャッキが吹き飛びました。
ドラゴンの不要部品にいくつかあったはずなので、さがしてみます。

ディテールアップの目論み(1)
リアパネルの組立図です。ほんと、寂しいですね。
あと、どうやら履帯も発見出来そうなので、仕上げに向けて
突っ走りましょう!





同じカテゴリー(タミヤ旧金型パンターA)の記事画像
基本塗装(2)
基本塗装(1)
塗色の検討
細部の補整(2)
細部の補整(1)
ディテールアップの目論み(2)
同じカテゴリー(タミヤ旧金型パンターA)の記事
 基本塗装(2) (2020-02-25 08:05)
 基本塗装(1) (2020-02-24 08:05)
 塗色の検討 (2020-02-23 08:05)
 細部の補整(2) (2020-02-18 08:05)
 細部の補整(1) (2020-02-17 08:05)
 ディテールアップの目論み(2) (2020-02-16 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディテールアップの目論み(1)
    コメント(0)