しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年12月24日

フィギュアの加工(3)

タミヤ旧金型のSdkfz.251/1 ハノマークD型です。
フィギュアの改造をやってます。
安易な思いでとりかかり、難渋して学びはするものの、
またすぐに忘れて同じことを繰り返す。
人生と同じ感があります(笑)。

フィギュアの加工(3)
座位の方の足を更に深く折って狭い場所に座らせるという、
目的で取り組んだ改造です。
見た感じ、足が3ヶ所で折れています。
基本的な構想の甘さから来るものです。

フィギュアの加工(3)
一応ポーズを取らせて、違和感ないようにしておこうと思います。
他の方々との兼ね合いもありますからね。

フィギュアの加工(3)
全体的にはこんな感じにしたいと考えています。
まだまだアクティブ感がたっぷり残っています。
アクティブ感を消す方法はいくつかあると思うので、
少し考えます。

フィギュアの加工(3)
塗装を終えて、車体下部は履帯を残すだけになりました。
履帯はサフを吹いてあるので、塗装は問題ないかと思います。
基本塗装をもう一度チェックして、冬期迷彩を進めながら、
フィギュアを進めて行きたいと思います。





同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事画像
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図
足回りと内部の塗装(8)
足回りと内部の塗装(7)
足回りと内部の塗装(6)
同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事
 フィギュアの加工(2) (2019-12-23 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2019-12-22 08:05)
 フィギュアの構図 (2019-12-21 11:12)
 足回りと内部の塗装(8) (2019-12-20 08:05)
 足回りと内部の塗装(7) (2019-12-19 08:05)
 足回りと内部の塗装(6) (2019-12-17 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの加工(3)
    コメント(0)