しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年12月23日

フィギュアの加工(2)

タミヤ旧金型のSdkfz.251/1 ハノマークD型です。
フィギュアを加工しています。
ハルレッドで塗ったシートですが、これやはり小さすぎますね。
対面式になってますが、向かい合って座るのは絶対不可能です。
何でこんなつくりにしたんでしょうね?

フィギュアの加工(2)
モールドが甘いっていうか、
袖口なんかはエッジ立てないといかんのですが、
こういうのはきっちり処理しておかねばはりません。

フィギュアの加工(2)
まだちょっと整形しますが、こんな感じですね。
フィギュアにはこういう部分がたくさんあります。
一つ一つ丁寧に処理しないといけないので、
パー線消しなどとともに時間を喰う作業になってしまいます。

フィギュアの加工(2)
服の上下の境目なんかもそうですね。

フィギュアの加工(2)
この方の場合、上着の角っこなんかもそうですね。
ピンバイスで穴を開け、ナイフでこじあけるなどしながら
個別に対応して行きます。






同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事画像
フィギュアの加工(3)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図
足回りと内部の塗装(8)
足回りと内部の塗装(7)
足回りと内部の塗装(6)
同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事
 フィギュアの加工(3) (2019-12-24 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2019-12-22 08:05)
 フィギュアの構図 (2019-12-21 11:12)
 足回りと内部の塗装(8) (2019-12-20 08:05)
 足回りと内部の塗装(7) (2019-12-19 08:05)
 足回りと内部の塗装(6) (2019-12-17 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの加工(2)
    コメント(0)