しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年12月20日

足回りと内部の塗装(8)

タミヤ旧金型のSdkfz.251/1 ハノマークD型です。
いよいよエアブラシに進みます。
ダークイエロー単色を吹くわけですが、どんな色合いにするかですね。
いつものオレンジ系に振った単色用の色を作ります。

足回りと内部の塗装(8)
これがその色です。
ダークイエローに赤と黄を混ぜて、変化を見ながら
これ!っというところで決めます。

足回りと内部の塗装(8)
ホイールを吹きました。
かなりムラがありますが、全然大丈夫です。
足回りは泥汚れが殆どになりますね。

足回りと内部の塗装(8)
車体前方を吹きました。
ムラを気にせず吹くと、かえってきれいに吹けるのは皮肉ですね。
まあ、冬期迷彩の白はアクリルかエナメルか?
と悩みはじめているんですけど‥‥‥。

足回りと内部の塗装(8)
横面はエッジ部をメインに吹きました。
中央部は暈しています。
白は筆塗りするならエナメルしかないですね。
エアブラシならアクリルもありですが。
結局、両方を組み合わせて、となりそうです。






同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事画像
フィギュアの加工(3)
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図
足回りと内部の塗装(7)
足回りと内部の塗装(6)
同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事
 フィギュアの加工(3) (2019-12-24 08:05)
 フィギュアの加工(2) (2019-12-23 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2019-12-22 08:05)
 フィギュアの構図 (2019-12-21 11:12)
 足回りと内部の塗装(7) (2019-12-19 08:05)
 足回りと内部の塗装(6) (2019-12-17 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足回りと内部の塗装(8)
    コメント(0)