しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年12月17日

足回りと内部の塗装(6)

タミヤ旧金型のSdkfz251/1ハノマークD型です。
車内の塗装、最終段階です。
前回で一応 完了としましたが、メーターと無線機を塗って行きます。
メーター=計器盤ですが、とりあえず指示色で塗りました。
ただこのままではちょっと変に見えそうで‥‥‥。

足回りと内部の塗装(6)
フィールドグレーで塗りました。
自分的にはいいんじゃないかと思います。
ただ、見えるのかなぁというのがあって。

足回りと内部の塗装(6)
こんな感じになります。
ほとんど見えません。
対して右側の無線機はかなり前に来ているので、
これは性根入れて塗らないといけません。

足回りと内部の塗装(6)
以前、AM誌の特集でやってました、
オープントップのディテールアップです。
その中にありました、無線機をちょっと見てみましょう。

足回りと内部の塗装(6)
塗装だけじゃなく、コードや通信機器等を追加で作っています。
これは難しいでしょうね。
でも、何だかトライしてみたい気分になってきました。




同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事画像
フィギュアの加工(3)
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図
足回りと内部の塗装(8)
足回りと内部の塗装(7)
同じカテゴリー(Sdkfz251/1 ハノマークD型)の記事
 フィギュアの加工(3) (2019-12-24 08:05)
 フィギュアの加工(2) (2019-12-23 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2019-12-22 08:05)
 フィギュアの構図 (2019-12-21 11:12)
 足回りと内部の塗装(8) (2019-12-20 08:05)
 足回りと内部の塗装(7) (2019-12-19 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足回りと内部の塗装(6)
    コメント(0)