しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年10月05日

ローテーション作業(2)

タミヤ新金型のヤークトパンター後期型です。
スミ入れ崩しとフィギュアを少し。
スミ入れは、崩しを前提に濃いめの色でやりました。
崩していくことで、いい感じになりますが、実際的に考えてみると、
こういった隅っこには、何が溜まるかということになります。

ローテーション作業(2)
濃いめでくっきりのままだと、やはり違和感が残ります。
崩すことで、塗料が溶けだし、周辺に薄いグラデーションを描けます。

ローテーション作業(2)
溶け出した塗料は境界線を作ってしまいます。
これは素早く処理しないと、このままの線が残ってしまいます。

ローテーション作業(2)
そのあたりを筆で根気よく擦っていくと、
線が消えて薄いグラデーションになります。

ローテーション作業(2)
フィギュアは頭髪を造形します。
まずはエポパテを適量、頭に乗せます。

ローテーション作業(2)
スタイリングを整えます。
どこかの大統領みたいになりかけて、ヒヤヒヤしました。
面影、残ってますかね?

ローテーション作業(2)
ナイフで細かく線を入れました。
ちょっとてっぺんが平過ぎますが、まあいいでしょう。
大統領しゃ、ないですよね(笑)。







同じカテゴリー(ヤークトパンター 後期型)の記事画像
ローテーション作業(9)
ローテーション作業(8)
ローテーション作業(7)
ローテーション作業(6)
ローテーション作業(5)
ローテーション作業(4)
同じカテゴリー(ヤークトパンター 後期型)の記事
 ローテーション作業(9) (2019-10-12 08:05)
 ローテーション作業(8) (2019-10-11 08:05)
 ローテーション作業(7) (2019-10-10 08:05)
 ローテーション作業(6) (2019-10-09 08:05)
 ローテーション作業(5) (2019-10-08 08:05)
 ローテーション作業(4) (2019-10-07 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローテーション作業(2)
    コメント(0)