しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年08月05日

ウォッシング(1)

タミヤ新金型のティーガーⅠ初期型です。
ウォッシングに進みます。
その前にリアのエグゾーストカバーを取り付けておきます。
適度なダメージもつけておきます。

ウォッシング(1)
ダメージの付け方も色々ありますが、
今回は久しぶりにリューターを使いました。
ナイフで削ってヤスリで整形とか、ペンチやヤットコで曲げるとか
っていうのもありですね。

ウォッシング(1)
リアパネルに取り付けて色を塗りました。
いい感じじゃないですかね。

ウォッシング(1)
ついでにシャドウを失敗した部分もリカバーしておきます。
シャドウは結局やめます。
ウォッシングとスミ入れで対応することにします。

ウォッシング(1)
さて、ウォッシングです。
WCのグランドホワイトとグランドブラックです。
今回のウォッシングはこれまでと違って明度を上げる狙いがあります。
ブルー味を消して明るめのグレーを求めます。

ウォッシング(1)
ウォッシングでは筆の向きにも気を付けます。
本当は綿棒で掃き目をつければいいのですが、ズボラです。
出来るだけ雨垂れ痕を意識して筆を流します。






同じカテゴリー(ティーガーⅠ初期型)の記事画像
ウェザリング、鉄錆び(9)
ウェザリング、鉄錆び(8)
ウェザリング、鉄錆び(7)
ウェザリング、鉄錆び(6)
ウェザリング、鉄錆び(5)
ウェザリング、鉄錆び(4)
同じカテゴリー(ティーガーⅠ初期型)の記事
 ウェザリング、鉄錆び(9) (2020-06-01 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(8) (2020-05-30 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(7) (2020-05-29 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(6) (2020-05-27 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(5) (2020-05-26 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(4) (2020-05-25 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)ティーガーⅠ初期型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォッシング(1)
    コメント(0)