しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年07月27日

仕上げ工程の方針

タミヤ新金型のティーガーⅠ初期型です。
素組みも終わり、フィギュアもほぼ決まっているので、
仕上げ工程を進めます。
で、イメージ作りなんですが、自分の中では出来ているんですが、
実車や作例の写真に適当なものが見つかりません。
ティーガーの写真なんて、検索すると膨大な数があるんですけどね。

仕上げ工程の方針
塗色は下地色に近い、ジャーマングレー単色です。
サフを吹くかどうかは考え中です。
輸送のダメージもほとんどありませんでした。

仕上げ工程の方針
ティーガーといえばやはりこのような重量感溢れるシルエットに惹かれます。
精密な模型ですから、アングルさえしっかり確保できれば、
同様な写真が撮れるはずです。

仕上げ工程の方針
で、仕上げイメージですが、
このような弾痕とかバトルダメージは今回は回避します。
もう少しソフトなイメージですね。

仕上げ工程の方針
この写真は何度も載せていると思いますが、
私の場合はやはりこれなんですよねぇ。
ダメージは少なめにして、鉄錆びを積極的に表現していきます。

仕上げ工程の方針
写真はケーニッヒスですが、こういうイメージを
ジャーマングレー単色のティーガーⅠで表現したいということです。







同じカテゴリー(ティーガーⅠ初期型)の記事画像
ウェザリング、鉄錆び(9)
ウェザリング、鉄錆び(8)
ウェザリング、鉄錆び(7)
ウェザリング、鉄錆び(6)
ウェザリング、鉄錆び(5)
ウェザリング、鉄錆び(4)
同じカテゴリー(ティーガーⅠ初期型)の記事
 ウェザリング、鉄錆び(9) (2020-06-01 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(8) (2020-05-30 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(7) (2020-05-29 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(6) (2020-05-27 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(5) (2020-05-26 08:05)
 ウェザリング、鉄錆び(4) (2020-05-25 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)ティーガーⅠ初期型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕上げ工程の方針
    コメント(0)