しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年12月26日

フィギュアの製作・改造(1)

タミヤ旧金型のSdkfz 7 8t ハーフトラックです。
フィギュアに取り掛かっています。
構図を決め、製作を始めます。
キット付属のフィギュアのモールドは今一です。
今回はフェイスまでいじくることもありそうです。

フィギュアの製作・改造(1)
写真はちょっとアップし過ぎましたが、袖口の補修です。
フィギュアの着衣のモールドも今一なので、
かなり時間がかかりそうです。
今回はまず、最前列の運転手と助手さんから始めました。
今一の中で、モールドが一番しっかりしています。
0.4㎜ドリルで穴を開けます。

フィギュアの製作・改造(1)
ナイフでほじくるように隙間を広げました。
いつも書きますが、
これをやるとやらないとでは、全く実感が違って来ます。

フィギュアの製作・改造(1)
運転手はすわりもまずまずです。
左手はハンドルを持ちますが、
指先をもう少し曲げないと、実感が出ません。
加工が必要になります。

フィギュアの製作・改造(1)
助手の右腕が何となく不自然感ありなので、
ここも加工して行きます。
この二人はほぼ原型通りでOKですが、
他の方々は皆さん、相当の改造を施して行くと思われます。






同じカテゴリー(Sdkfz7 8トンハーフトラック)の記事画像
フィギュアの構図
アクセサリー・パーツ(3)
アクセサリー・パーツ(2)
アクセサリー・パーツ(1)
足回りの組み立て(2)
足回りの組み立て(1)
同じカテゴリー(Sdkfz7 8トンハーフトラック)の記事
 フィギュアの構図 (2018-12-25 08:05)
 アクセサリー・パーツ(3) (2018-12-24 08:05)
 アクセサリー・パーツ(2) (2018-12-23 08:05)
 アクセサリー・パーツ(1) (2018-12-22 08:05)
 足回りの組み立て(2) (2018-12-21 08:05)
 足回りの組み立て(1) (2018-12-20 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの製作・改造(1)
    コメント(0)