しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年11月14日

デカール貼り

タミヤ新金型のヤークトパンター後期型です。
基本塗装が定着しウォッシングに移る前に、デカールを貼ります。
車両番号等は製作イメージとして当初に決めますが、
製作途中で変更するのも「あり」です。
このヤークトパンターは塗色に焦点を集めていたので、
車両番号は決めていません。

デカール貼り
キット付属のデカールには三種類の番号があります。
へそ曲がりとしてはオリジナルが欲しくなります。

デカール貼り
超昔のブルムベアーのが出てきましたが、
ちょっと古すぎないか? と。
結局、オリジナルは諦めました。

デカール貼り
いつものデカール七つ道具です。
中でもパフォーマンスが高いのは、100均で見つけたピンセット。
これはもう、最高ですね。

デカール貼り
お陰様でピッタリです。
テカり消しが必要ですが、艶消しスプレーが効かないんですね。
これも多分、スプレーが古すぎるから?
新規に調達します。

デカール貼り
このようにモールドの上に掛かるときは、
マークソフターが 効きます。
ちょっと失敗気味なので、ウェザリングで誤魔化します。






同じカテゴリー(ヤークトパンター 後期型)の記事画像
ローテーション作業(9)
ローテーション作業(8)
ローテーション作業(7)
ローテーション作業(6)
ローテーション作業(5)
ローテーション作業(4)
同じカテゴリー(ヤークトパンター 後期型)の記事
 ローテーション作業(9) (2019-10-12 08:05)
 ローテーション作業(8) (2019-10-11 08:05)
 ローテーション作業(7) (2019-10-10 08:05)
 ローテーション作業(6) (2019-10-09 08:05)
 ローテーション作業(5) (2019-10-08 08:05)
 ローテーション作業(4) (2019-10-07 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカール貼り
    コメント(0)