しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年10月06日

新規着手

タミヤ新金型のティーガーⅠ後期型エース搭乗車、新規着手です。
別に「後期型」がありますが、
これは恐らく最終着手キットになると思います。
ではエース搭乗車を作って行きましょう。

新規着手
先日購入したばかりのキットですが、
中身はそんなに新しくはないようです。
「後期型」からの派生バージョンということですね。
かなり以前に作ったことがあります。
その時は基本塗装まで行って、転勤引っ越し騒動の中で
ウヤムヤになりましたっけ。

新規着手
エース搭乗車の所以たるフィギュアの皆さんです。
デカールにはヴィットマン搭乗車のものが含まれていますが、
ヴィットマンのフィギュアはないようです。

新規着手
後期型はツェメリット必須です。
今回はコーティングシートを使います。

新規着手
塗装とデカールは多くの選択肢があります。
非常に迷ってしまいます。
「後期型」との兼ね合いもありますからねぇ。

新規着手
で、このキットは第505重戦車大隊所属の300号車とします。
塗色はレッドブラウンとの二色迷彩です。
付属のフィギュアを使うか使わないかは別として、
リラックス状態の1両に仕上げたいと思います。







同じカテゴリー(ティーガーⅠ後期型エース搭乗車)の記事画像
素組み完了
砲塔の組立て(3)
砲塔の組立て(2)
砲塔の組立て(1)
履帯の取り付け
OVMの取り付け(2)
同じカテゴリー(ティーガーⅠ後期型エース搭乗車)の記事
 素組み完了 (2019-09-03 08:05)
 砲塔の組立て(3) (2019-09-02 08:05)
 砲塔の組立て(2) (2019-09-01 08:06)
 砲塔の組立て(1) (2019-08-30 08:05)
 履帯の取り付け (2019-08-29 08:05)
 OVMの取り付け(2) (2019-08-28 08:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規着手
    コメント(0)