しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年03月08日

最終仕上げ(16)

タミヤ旧金型のⅣ号突撃砲です。
履帯を仕上げ、ラック板を塗り、装備品を載せて完成となります。
シュルツェン、大丈夫だろうね(笑)。

最終仕上げ(16)
ドライブスプロケットの歯なんかもいい光り具合になりました。
ところでドライブラシの筆ですが……。

最終仕上げ(16)
細筆の使い古しの毛先を切って使っています。
筆自体、安物ですが、ドライブラシ用として売られている筆は
ちょっと太すぎて使えません。
上物と安物の使い分けもポイントですね。

最終仕上げ(16)
メタグレだと、擦る部分より塗る部分の方がずっと多くなって
短時間で済みます。
ペイントマーカーで擦っても、
どうせそこからまた暗くする必要があるわけで、
それを思うとメタグレは正解だと思います。
普通塗装の可能な履帯なら、いろいろやって
光り具合をコントロールするのが最高ですがね。

最終仕上げ(16)
ではいよいよラック板の模様を入れて行きます。





同じカテゴリー(Ⅳ号突撃砲)の記事画像
Ⅳ号突撃砲の完成(3)
Ⅳ号突撃砲の完成(2)
Ⅳ号突撃砲の完成(1)
最終仕上げ(19)
最終仕上げ(18)
最終仕上げ(17)
同じカテゴリー(Ⅳ号突撃砲)の記事
 Ⅳ号突撃砲の完成(3) (2018-03-18 08:05)
 Ⅳ号突撃砲の完成(2) (2018-03-16 08:05)
 Ⅳ号突撃砲の完成(1) (2018-03-15 08:05)
 最終仕上げ(19) (2018-03-14 08:05)
 最終仕上げ(18) (2018-03-11 08:05)
 最終仕上げ(17) (2018-03-09 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅳ号突撃砲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終仕上げ(16)
    コメント(0)