しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年02月25日

パンツァーリート

戦車模型の製作では、多くの場面で迷ったり、壁にブチ当たったりします。
それがまた、楽しみの一つでもあるのですが・・・・。

多いのは、例えばダメージ表現をどうするか? とか、
フィギュアではやはり服装が一番ですね。

いま、Ⅳ突のフィギュアをやってるわけですが、
2体、同じ迷彩服で行こうと考えています。
ただ、どんな明細がいいのか?というと、迷ってしまいますね。

パンツァーリート

そんなとき効果的なのが、『パンツァーリート』なんですね。
ネットでよく見られる動画です。
戦車やフィギュアについて、実に豊富な情報が得られます。

もちろん、メーカーによるキット開発のコンセプトとはかけ離れたものがありますが、
そういうのがまた一番面白いんですね。
模型の製作に、大変役立っています。

これからもしっかり参考にさせて頂いて、
この『趣味』を思いっきり楽しんで行きたいと考えています。








同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
模型製作の環境整備
新製品発売(2-2)
新製品発売(2-1)
新製品発売(1)
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 模型製作の環境整備 (2021-10-19 08:05)
 新製品発売(2-2) (2021-07-13 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンツァーリート
    コメント(0)