しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年08月17日

OVMの取り付け

タミヤ旧金型のパンターAです。
部品数が少なく、間もなく素組み完了となります。

OVMの取り付け

写真の部品で全てです。

OVMの取り付け

OVMは特徴的なステーに取りつけて行きます。

OVMの取り付け

トラベリングロックは組立図の中で、
『砲身ささえ』となっています。
レトロな雰囲気ですね。

OVMの取り付け

これはクリーニング・ロッドと言って、
砲の内側の掃除をする道具を入れてあるものですが、
始めてパンターを作った時は、絶対に何か
弾丸が飛び出す武器なんだと思っていましたね。

以下、次回です。






同じカテゴリー(タミヤ旧金型パンターA)の記事画像
基本塗装(2)
基本塗装(1)
塗色の検討
細部の補整(2)
細部の補整(1)
ディテールアップの目論み(2)
同じカテゴリー(タミヤ旧金型パンターA)の記事
 基本塗装(2) (2020-02-25 08:05)
 基本塗装(1) (2020-02-24 08:05)
 塗色の検討 (2020-02-23 08:05)
 細部の補整(2) (2020-02-18 08:05)
 細部の補整(1) (2020-02-17 08:05)
 ディテールアップの目論み(2) (2020-02-16 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OVMの取り付け
    コメント(0)