2014年10月28日
砲塔ツェメリット完了
タミヤのケーニッヒス・ティーガー・ポルシェ砲塔です。
ツェメリット・コーティングの途中でした。
砲塔側面の左半分をやり直すというところでしたね。

その前に、後部デッキの吸気口カバーのネットですが、
両面テープで取り付けの指示でしたが、テープが古いためか、
粘着力が弱っていてくっつきません。
仕方なく瞬接を使いました。

さてツェメリット。
前回失敗した砲塔側面左側の後半部分です。
ナイフで丁寧に削り取りました。

硬化剤をしっかり混ぜて塗り、ブレードで目を描いていきます。
まずまずの感じで出来ました。

右側も同じように進めます。
パテを一気に塗らず、3回に分けてやっています。


何度やってもヘタクソでうまく出来ませんが、
やって行く内にきれいに出来るようになると思います。
あと、後部パネル、車体前面、側面と、同じように行きます。
ツェメリット・コーティングの途中でした。
砲塔側面の左半分をやり直すというところでしたね。
その前に、後部デッキの吸気口カバーのネットですが、
両面テープで取り付けの指示でしたが、テープが古いためか、
粘着力が弱っていてくっつきません。
仕方なく瞬接を使いました。
さてツェメリット。
前回失敗した砲塔側面左側の後半部分です。
ナイフで丁寧に削り取りました。
硬化剤をしっかり混ぜて塗り、ブレードで目を描いていきます。
まずまずの感じで出来ました。
右側も同じように進めます。
パテを一気に塗らず、3回に分けてやっています。
何度やってもヘタクソでうまく出来ませんが、
やって行く内にきれいに出来るようになると思います。
あと、後部パネル、車体前面、側面と、同じように行きます。