しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年10月02日

ダメージ表現⑤

タミヤ旧金型のⅣ号突撃砲です。
ちょっと間が空きましたが、ダメージ表現を続けます。
このキットのイメージは歴戦の勇士なので、ダメージは出来るだけ
丁寧に入れて行きたいと思います。
今回は車体下部から行きます。



上下転輪の位置とシュルツェンの位置から、どのあたりに施すか
注意が必要ですね。



ツールはこれだけ。
リューターの先端はいろんなバリエーションがあります。
まずは小さく、いくつかキッカケみたいに傷を入れます。



入れた小さな傷をキッカケに、これらを拡大して行きます。



こんな感じで行きます。

車体下部は弾痕よりも障害物を乗り越えるなどで、
損傷が増えます。
車体上部は弾痕を中心に、凹み、折れ、曲がりなど色々。
これらにスミ入れやチッピング、サビ表現などでイメージを
作って行くわけですね。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅳ号突撃砲