2014年10月15日
OVMの色塗り②
ドラゴンのポルシェ・ティーガー、OVMの色塗り続けます。
左サイドの3本セットを塗りました。

グレイの部分は、ラッカーのダークアイアンです。
スコップの先端カバーはエナメルのダークコッパーを塗りました。

ワイヤーロープの取り付け具は何を塗ろうかと悩んだ末、
エナメルのレッドブラウン+ダークコッパーとしています。
これがなかなかいい色合いを出しています。

ジャッキはダークアイアンと留め具はワイヤーロープと同色です。
あとでドライブラシを入れておきましょう。

右サイドです。
手前の棒状の部品はダークアイアンで塗って、あとから磨いています。
素晴らしい鉄の感じが出ています。

あと、グリルのエッチングパーツを工夫してみましょう。
その後、履帯を繋いで、汚して、そして完成ですね。
左サイドの3本セットを塗りました。
グレイの部分は、ラッカーのダークアイアンです。
スコップの先端カバーはエナメルのダークコッパーを塗りました。
ワイヤーロープの取り付け具は何を塗ろうかと悩んだ末、
エナメルのレッドブラウン+ダークコッパーとしています。
これがなかなかいい色合いを出しています。
ジャッキはダークアイアンと留め具はワイヤーロープと同色です。
あとでドライブラシを入れておきましょう。
右サイドです。
手前の棒状の部品はダークアイアンで塗って、あとから磨いています。
素晴らしい鉄の感じが出ています。
あと、グリルのエッチングパーツを工夫してみましょう。
その後、履帯を繋いで、汚して、そして完成ですね。