2021年05月14日
最終仕上げ(7)
タミヤ新金型のⅢ号突撃砲B型です。
工房の模様替え、進行中です。
これはちよっと写真には撮れない。
製作ペースは確実にダウンする中で、作業は精密さが求められています。

木箱に木目を入れます。
作業は楽しいですね。時間を忘れます。それがホビーってもんでしょうね。

エナメル塗料が乾いたら、溶剤を含ませた筆で線を崩します。
乾いてからあまり間をおかない方がうまく行くようです。

ネットで見つけました。
株式会社パジコさんのミニチュアフードです。
高級樹脂粘土による作品です。
面白そうですねぇ。

「モデナ」っていう、樹脂粘土。
面白そうですねぇ、実に❗️
こんな時に、嵌まってしまいそうです。
ちよっと調べてみましょう。
工房の模様替え、進行中です。
これはちよっと写真には撮れない。
製作ペースは確実にダウンする中で、作業は精密さが求められています。

木箱に木目を入れます。
作業は楽しいですね。時間を忘れます。それがホビーってもんでしょうね。

エナメル塗料が乾いたら、溶剤を含ませた筆で線を崩します。
乾いてからあまり間をおかない方がうまく行くようです。

ネットで見つけました。
株式会社パジコさんのミニチュアフードです。
高級樹脂粘土による作品です。
面白そうですねぇ。

「モデナ」っていう、樹脂粘土。
面白そうですねぇ、実に❗️
こんな時に、嵌まってしまいそうです。
ちよっと調べてみましょう。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Ⅲ号突撃砲B型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。