しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年04月30日

4月の新規購入

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型2号車です。
このキットに関する塗料や資材を含めて新規調達しました。
全部で3000円。
送料なしのいい買い物が出来ました。

4月の新規購入
このキットで試したい第一は、チッピング用としてのこの2色。
従来チッピングはフラット塗料でやってましたが、
このキットで既に試したのはセミグロスを使ったこと。
これがパフォーマンス良かったので、では更にということで購入しました。
フラット、セミグロスと組み合わせてやってみたいと思います。

4月の新規購入
アクリルではオレンジ。フラットベースを混ぜたらどうかとの発想です。
ま、WCなんかも絡めて使い途は必ず拡がりますね。
カーキ系はⅢ突の砲身基部カバー用、更には装備品用です。

4月の新規購入
形から入る私としては、タミヤのスミ入れ剤、これくらい揃えないと。
ということで買っちゃいました❗️

4月の新規購入
そして今回の目玉がこれ。
紙製品です。
米軍のベトナム戦仕様ですが、
塗装で工夫してWWⅡ独軍仕様に変えてやろうと。
面白そうですよ。

4月の新規購入
こんな感じですね。
ハサミとナイフで切り取って、ピンセットで折って、
スティックのりを爪楊枝で塗り付けて作りました。
「折る」工程が重要かなという感想です。
塗装は水彩がいいかな(笑)❓️





同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事画像
最終仕上げ(19)
最終仕上げ(18)
最終仕上げ(17)
最終仕上げ(16)
最終仕上げ(15)
最終仕上げ(14)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事
 最終仕上げ(19) (2021-10-06 08:05)
 最終仕上げ(18) (2021-10-05 08:05)
 最終仕上げ(17) (2021-10-04 08:05)
 最終仕上げ(16) (2021-10-03 08:05)
 最終仕上げ(15) (2021-10-01 08:05)
 最終仕上げ(14) (2021-09-28 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型 2号車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月の新規購入
    コメント(0)