しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年10月05日

最終仕上げ(18)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型2号車です。
車体下部のウェザリング、最終です。
黒土汚れということで黒系がベースなので、
グラデーションはイメージしたほど分かりやすくはなりませんでした。
でも自分レベルとしては超満足な出来映えです。

最終仕上げ(18)
下部前面で最初、テスト的にやってみました。
明るいグレーは凄く目立ちますから、他の色との協調がポイントです。
茶系は予想通りあまり必要ありませんが、ゼロでもいけません。
ということで、フィールド系グレーと明るいグレーがメインになりますね。

最終仕上げ(18)
左サイド、OKです。
転輪なんかは最高の感じです。

最終仕上げ(18)
リアです。
写真では分かりにくいかもですが、
鉄錆びの上から黒土汚れがかぶった感じで、ここもまた最高です。
これだけイメージにピッタリ来たのは久しぶりじゃないですかね。

最終仕上げ(18)
右サイドです。
予備履帯がちょっと足りないかな。
もう少し目立つかと思いましたが、ここはもう一つ考えます。

最終仕上げ(18)
上下接合部の溶接痕をやり直します。
パテを延ばして張り付けて、少しおいてから加工、整形しましょう。





同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事画像
最終仕上げ(19)
最終仕上げ(17)
最終仕上げ(16)
最終仕上げ(15)
最終仕上げ(14)
最終仕上げ(13)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事
 最終仕上げ(19) (2021-10-06 08:05)
 最終仕上げ(17) (2021-10-04 08:05)
 最終仕上げ(16) (2021-10-03 08:05)
 最終仕上げ(15) (2021-10-01 08:05)
 最終仕上げ(14) (2021-09-28 08:05)
 最終仕上げ(13) (2021-09-27 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型 2号車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終仕上げ(18)
    コメント(0)