しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年03月04日

製作再開

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲G型フィンランド軍です。
前回、マスキングに大失敗した痛手から
立ち直ったわけではありませんが、
再度チャレンジしたいと思います。

製作再開
仕上げの進め方としては、
まず先にマスキングによる迷彩塗装を完了させます。
その後、車体上部のいじくりや装備品を決めます。
下部は塗り分けとウェザリングだけですので、
最後にフィギュアをやって完成という作戦ですね。

製作再開
このキット最大の特徴となる丸太ん棒は
右側だけにするので、左側はやっぱ少し考えないと
いけません。
フィンランド軍として、ですね。

製作再開
リアデッキも大型の雑具箱をやめたので、
ここにもフィンランド軍としての何かを工夫します。

製作再開
キャンバス生地のカバーは塗色がカギになります。
いいアクセントになるように考えましょう。

製作再開
フィギュアもフィンランド軍なので、
厚手のセーターが いいかなと考えています。
ガンガン行きたいと思います。





同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型フィンランド軍)の記事画像
最終仕上げ(8)
最終仕上げ(7)
最終仕上げ(6)
最終仕上げ(5)
最終仕上げ(4)
最終仕上げ(3)
同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型フィンランド軍)の記事
 最終仕上げ(8) (2021-07-22 08:05)
 最終仕上げ(7) (2021-07-21 08:05)
 最終仕上げ(6) (2021-07-19 08:05)
 最終仕上げ(5) (2021-07-18 08:05)
 最終仕上げ(4) (2021-07-17 08:05)
 最終仕上げ(3) (2021-07-16 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
製作再開
    コメント(0)