2020年11月21日
ウォッシング(3)
タミヤ新金型のⅢ号突撃砲G型です。
OVMを並行して塗って行きます。
3色迷彩の色合いも非常にいい感じで来ているし、
ウォッシングもうまく進んでいるところです。
塗り重ねて行くうちに、あらぬ方向に傾くこともあるので、
OVMの並行はとてもいい転換になるんですね。

何かとっても久しぶりな感じがするエナメル塗料です。
木部を塗るデザートイエロー、レッドブラウン、
鉄部は今回、全てガンメタルで塗ります。
溶剤を少しずつ足して、しっかり撹拌します。

このタミヤの筆は中々に上等感があります。
一本1000円 しますが、それなりに good ですね。
ガンメタルもいい感じです。

ウォッシングの方は前回の反省から、ブラウン系を混ぜて
少しだけ暗めの色で塗って行きます。
ブラウン系のウォッシングを重ねれば、いい退色感が出るんじゃないかなと
甘い期待を抱いているところです(笑)。

デカールのテカリ消しがウォッシングの効果で進んで来ました。
こちらもいい感じに行けそうです。
OVMを並行して塗って行きます。
3色迷彩の色合いも非常にいい感じで来ているし、
ウォッシングもうまく進んでいるところです。
塗り重ねて行くうちに、あらぬ方向に傾くこともあるので、
OVMの並行はとてもいい転換になるんですね。

何かとっても久しぶりな感じがするエナメル塗料です。
木部を塗るデザートイエロー、レッドブラウン、
鉄部は今回、全てガンメタルで塗ります。
溶剤を少しずつ足して、しっかり撹拌します。

このタミヤの筆は中々に上等感があります。
一本1000円 しますが、それなりに good ですね。
ガンメタルもいい感じです。

ウォッシングの方は前回の反省から、ブラウン系を混ぜて
少しだけ暗めの色で塗って行きます。
ブラウン系のウォッシングを重ねれば、いい退色感が出るんじゃないかなと
甘い期待を抱いているところです(笑)。

デカールのテカリ消しがウォッシングの効果で進んで来ました。
こちらもいい感じに行けそうです。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Ⅲ号突撃砲G型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。