しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年11月21日

ウォッシング(3)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲G型です。
OVMを並行して塗って行きます。
3色迷彩の色合いも非常にいい感じで来ているし、
ウォッシングもうまく進んでいるところです。
塗り重ねて行くうちに、あらぬ方向に傾くこともあるので、
OVMの並行はとてもいい転換になるんですね。

ウォッシング(3)
何かとっても久しぶりな感じがするエナメル塗料です。
木部を塗るデザートイエロー、レッドブラウン、
鉄部は今回、全てガンメタルで塗ります。
溶剤を少しずつ足して、しっかり撹拌します。

ウォッシング(3)
このタミヤの筆は中々に上等感があります。
一本1000円 しますが、それなりに good ですね。
ガンメタルもいい感じです。

ウォッシング(3)
ウォッシングの方は前回の反省から、ブラウン系を混ぜて
少しだけ暗めの色で塗って行きます。
ブラウン系のウォッシングを重ねれば、いい退色感が出るんじゃないかなと
甘い期待を抱いているところです(笑)。

ウォッシング(3)
デカールのテカリ消しがウォッシングの効果で進んで来ました。
こちらもいい感じに行けそうです。






同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型)の記事画像
車体上部の完成(7)
車体上部の完成(6)
車体上部の完成(5)
車体上部の完成(4)
車体上部の完成(3)
車体上部の完成(2)
同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型)の記事
 車体上部の完成(7) (2021-09-06 08:05)
 車体上部の完成(6) (2021-09-05 08:05)
 車体上部の完成(5) (2021-09-04 08:05)
 車体上部の完成(4) (2021-09-03 08:05)
 車体上部の完成(3) (2021-09-01 08:05)
 車体上部の完成(2) (2021-08-31 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号突撃砲G型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォッシング(3)
    コメント(0)