しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年11月18日

ウォッシング(1)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲G型です。
ウォッシングをここでひとつ、入れておきましょう。
非常にいい感じで仕上がった3色迷彩でしたが、
ウォッシングによって更に上を行く色合いを求めたいと思います。

ウォッシング(1)
ウェザリングカラーの、
ステインブラウン、グランドブラウン、サンディウォッシュ
これらはブラウン系の色合いを出す基本色みたいなものです。

ウォッシング(1)
たっぷりと筆に含ませ、平らかな部分には置くように、
垂直面には垂れ流すように、塗って行きます。
デカールは剥がさないよう注意しながら塗ります。

ウォッシング(1)
垂直面で垂れ痕を残したい場合は、
塗った後に綿棒で縦に擦るように痕をつけます。
これを何度も、色を変えながら繰り返します。

ウォッシング(1)
リアはウェザリングがメインになるので、放置していいですね。

ウォッシング(1)
ステインブラウンで、塗っては乾かし×3回。
かなり色合いが変わって来ました。
ここからは、サンディウォッシュで退色感を出しつつ、
グランドブラウンで隅っこに溜まりを作るように進めます。






同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型)の記事画像
車体上部の完成(7)
車体上部の完成(6)
車体上部の完成(5)
車体上部の完成(4)
車体上部の完成(3)
車体上部の完成(2)
同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲G型)の記事
 車体上部の完成(7) (2021-09-06 08:05)
 車体上部の完成(6) (2021-09-05 08:05)
 車体上部の完成(5) (2021-09-04 08:05)
 車体上部の完成(4) (2021-09-03 08:05)
 車体上部の完成(3) (2021-09-01 08:05)
 車体上部の完成(2) (2021-08-31 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号突撃砲G型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォッシング(1)
    コメント(0)