しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年11月05日

フィギュアの製作(4)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型 2号車です。
フィギュアを製作中です。
ファレホアクリルでフェイスから塗っていきます。
ファレホはフェイス塗装だけに使用するという、
私の位置付けです。

フィギュアの製作(4)
フェイス塗装だけの塗料ですから、基本この3色だけです。
一応、白だけは揃えましたが‥‥‥。

フィギュアの製作(4)
今のところ持っているファレホファミリーです。
「溶剤」というのがないので、ブラシウォッシュを揃えています。
あまり、使わないですがね。
リターダーもあまり意味ないです。

フィギュアの製作(4)
水パレットに少量ずつ出していきます。
混ぜて混ぜて色を作っては塗って行くというやり方なので、
こんなやり方がいいみたいですね。

フィギュアの製作(4)
フェイスがキレイに塗れるかどうかは、モールドというか、
プラスチックの表面が滑らかになっていることがポイントです。
新しくおろした筆の効果もあって、いい感じに塗れています。

フィギュアの製作(4)
砲塔ハッチを掴む両手は素手にしますので、
フェイスよりは濃い色にしました。
明暗をしっかり付けてリアルな表現が出来れば、
ファレホのパフォーマンスがMAXになりますね。







同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事画像
最終仕上げ(19)
最終仕上げ(18)
最終仕上げ(17)
最終仕上げ(16)
最終仕上げ(15)
最終仕上げ(14)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型 2号車)の記事
 最終仕上げ(19) (2021-10-06 08:05)
 最終仕上げ(18) (2021-10-05 08:05)
 最終仕上げ(17) (2021-10-04 08:05)
 最終仕上げ(16) (2021-10-03 08:05)
 最終仕上げ(15) (2021-10-01 08:05)
 最終仕上げ(14) (2021-09-28 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型 2号車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの製作(4)
    コメント(0)