しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年06月17日

新規着手

タミヤ新金型の対戦車自走砲マーダーⅢMノルマンディー戦線です。
タミヤのごく最近の自走砲キットです。
形状としては、38(t)改オープントップ自走砲となります。
マーダーⅢっていくつもタイプがありますが、ノルマンディー戦線
ということは、おそらく最終型かそれに近いものだったのでしょう。

新規着手
タミヤの最近のキット特有の色調です。
ぼんやりした迷彩とか、際立つフィギュアの精密さとか、
よく表れています。

新規着手
今回はこの3色迷彩を基本に進めます。
基本に、ということは拘らないということです(笑)。
予期せぬハプニング大歓迎ってとこですかね。

新規着手
アーマーモデリング誌で取り上げられたのが、
戦闘室のディテールとフィギュアでした。
ここでもその辺は自分なりに取り組みたいと思います。

新規着手
ただ、フィギュアのモールドが気になります。
このレベルをもう少しシャープに変える技法はないものでしょうか?

新規着手
履帯は部分連結式です。
これはタミヤ開発だとすれば、特大ホームランじゃないかと思いますよ。





同じカテゴリー(対戦車自走砲マーダーⅢMノルマンディー戦線)の記事画像
無線機のディテールアップ(2)
無線機のディテールアップ(1)
無線機の組み立て(1)
車体上部の組み立て(1)
足回りの組み立て(2)
足回りの組み立て(1)
 無線機のディテールアップ(2) (2020-06-28 08:05)
 無線機のディテールアップ(1) (2020-06-25 08:05)
 無線機の組み立て(1) (2020-06-24 08:05)
 車体上部の組み立て(1) (2020-06-23 08:05)
 足回りの組み立て(2) (2020-06-22 08:05)
 足回りの組み立て(1) (2020-06-21 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規着手
    コメント(0)