しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年03月07日

フィギュアの製作(2)

タミヤ新金型のⅣ号対空戦車ヴィルベルヴィントです。
フィギュアを進めています。
砲塔内に三名すし詰めの設定でしたが、大きく変更したいと思います。

フィギュアの製作(2)
Aさんに続きBさんです。
この方は砲塔に入れてもいいかなってところです。
もしくはAさんと並んで縁に座るか、作りながら考えて行きます。

フィギュアの製作(2)
左の袖口を開けました。
表情は柔らかいのでこのままでいいでしょう。
砲塔内なら下半身は手抜き出来ますが、縁座りならそうは行きません。

フィギュアの製作(2)
続いてCさんです。
この方も表情はOKです。
ただ設置は砲塔から離れて車両前方に座らせます。
右手には何か飲み物でも持たせます。

フィギュアの製作(2)
左手はちょっと細工をして手袋のまま、何かを指差している形にしました。
人差し指を切り離し、残り3本の指を
ヤットコでつまんでゆっくり強引に曲げたら、曲がってくれました。
これでフィギュアの塗装に進むことが出来ます。






同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車ヴィルベルヴィント)の記事画像
フィギュアの製作(3)
フィギュアの製作(2)
フィギュアの製作(1)
細部の補整(3)
細部の補整(2)
細部の補整(1)
同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車ヴィルベルヴィント)の記事
 フィギュアの製作(3) (2020-03-08 08:05)
 フィギュアの製作(2) (2020-03-06 08:05)
 フィギュアの製作(1) (2020-03-05 08:25)
 細部の補整(3) (2020-03-03 08:05)
 細部の補整(2) (2020-03-02 08:05)
 細部の補整(1) (2020-03-01 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの製作(2)
    コメント(0)