しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年01月21日

鉄錆び表現(4)

タミヤ新金型のケーニッヒスティーガー・ヘンシェル砲塔です。
チッピングを続けます。
見た感じ、違和感が出ないように‥‥と意識してやるわけですが、
当然考えすぎてもいけないし、かと言ってどうでもいいってのもダメ。
その辺が難しいんですね、私にとって(笑)。

鉄錆び表現(4)
まあ、見る方にも意識して見るか、しないで見るかってのもありますが、
あまり深くは考えないようにしたいものです。

鉄錆び表現(4)
では、違和感の出ないようにするには、具体的にどこをどうすればいいのか?
そういう点を明らかにしている資料はないでしょうね。
研究してみたら面白いと思いますけどね。
勿論、自分はしませんが(笑)。

鉄錆び表現(4)
例えばこのハッチ、まだ何も手をかけていませんが、
ここからどう変わるか? と比較して後を見るのと、
いきなりスパっと結果だけ見るのとは、多分大違いだと思うんですね。

鉄錆び表現(4)
前の写真と比較して見るか、この状態だけを見てどう感じるかは
全然違ってくる。
どちらを意識してやればいいんでしょうかね?
全く何も意識しないでっていうのも、ありかなと思ったりしてしまいます。






同じカテゴリー(ケーニッヒス・ティーガー・ヘンシェル砲塔)の記事画像
鉄錆び表現(7)
鉄錆び表現(6)
鉄錆び表現(5)
鉄錆び表現(3)
鉄錆び表現(2)
鉄錆び表現(1)
 鉄錆び表現(7) (2020-01-26 08:05)
 鉄錆び表現(6) (2020-01-24 08:05)
 鉄錆び表現(5) (2020-01-22 08:05)
 鉄錆び表現(3) (2020-01-20 08:05)
 鉄錆び表現(2) (2020-01-19 08:05)
 鉄錆び表現(1) (2020-01-16 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄錆び表現(4)
    コメント(0)