しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年12月04日

幌の製作(2)

タミヤ新金型のホルヒKfz.15 北アフリカ戦線です。
幌を進めます。
乗用車で言うところの、センターピラーっていうのがないので、
仮おき調整などがやりにくい状態です。

幌の製作(2)
なのでフロントウインドウを先に取り付けました。
ただ、このかくどが分からなくて困りました。
何も書かれていないので、幌設置時の都合で決めるようにします。

幌の製作(2)
サイドパネルはうまく拡大出来ました。
取り付ける時は少し内側に傾斜させます。

幌の製作(2)
天井部はパテを盛ったところの整形に早くも苦労しています。
塗りサフなんかでつなぐしかないかな?

幌の製作(2)
要はこんな感じにしたいわけです。
心配したほど、苦労せずに行けそうな感じです。






同じカテゴリー(ホルヒKfz.15北アフリカ戦線)の記事画像
幌の製作(1)
幌作り突入!
幌をかぶせる?
ヘッドライト
車体下部の組み立て
イタレリの品質
同じカテゴリー(ホルヒKfz.15北アフリカ戦線)の記事
 幌の製作(1) (2018-12-03 08:05)
 幌作り突入! (2018-12-02 08:05)
 幌をかぶせる? (2018-12-01 08:05)
 ヘッドライト (2018-11-30 08:05)
 車体下部の組み立て (2018-11-29 08:05)
 イタレリの品質 (2018-11-28 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幌の製作(2)
    コメント(0)