しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年04月18日

インテリアの塗装(4)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲B型です。
インテリア塗装の終盤です。
砲架を塗ります。

薬莢受けがキャンバス地なので、カーキで塗るわけですが、
カーキの塗料が見つかりません。
懐かしのデカボトルで発見しました。

インテリアの塗装(4)

いつ買ったかも分からない、古いものですから、
フタが開くかなと思いましたが、案外すんなり開きました。
多分、未使用なのでしょう。

インテリアの塗装(4)

きれいに塗れました。
あとで汚しをかけます。

インテリアの塗装(4)

イスは例によってハルレッドで塗っています。
いい感じの色です。

インテリアの塗装(4)

照準器でしょうか。
こちらはメタグレで塗りました。
手入れが行きとどいてピカピカって感じにしたいですね。

一応、インテリア塗装の一通りが出来ました。
あと、汚し、錆びなどを入れて行きます。






同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲B型)の記事画像
フィギュアの塗装(1)
フィギュアの加工(2)
フィギュアの加工(1)
フィギュアの構図、再確認
最終仕上げ(16)
最終仕上げ(15)
同じカテゴリー(Ⅲ号突撃砲B型)の記事
 フィギュアの塗装(1) (2021-12-26 08:05)
 フィギュアの加工(2) (2021-12-25 08:05)
 フィギュアの加工(1) (2021-12-22 08:05)
 フィギュアの構図、再確認 (2021-12-20 08:05)
 最終仕上げ(16) (2021-12-19 08:05)
 最終仕上げ(15) (2021-12-17 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:04│Comments(0)Ⅲ号突撃砲B型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インテリアの塗装(4)
    コメント(0)