しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年07月01日

機銃座の取り付け

タミヤ旧金型のメーベルワーゲンです。
前回組んだ機銃座を台座に取り付けます。

台座、機銃座以外の部品は少ないのですが・・・・。

機銃座の取り付け

機銃座は角度が変動出来るようにしないといけませんので、
こんななつかしい指示がありました。

機銃座の取り付け

写真の赤丸の部分を『焼き止め』せよとのこと。
焼き止めなんて、もう何年もやっていません。
ドライバーもプラスはいっぱいあるのですが、
マイナスが見当たらず・・・・。

結局、はさみを使って焼き止めしました。
溶かした痕は指で丸めたり、やすりで整形します。
何とかうまく出来ました。

機銃座の取り付け

機銃座の取り付け

無事、動いてくれました。
感謝!! 感謝!!








同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車メーベルワーゲン)の記事画像
基本塗装(6)
基本塗装(5)
基本塗装(4)
サンドバッグ(1)
車体上部の塗装(1)
装備品の製作(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号対空戦車メーベルワーゲン)の記事
 基本塗装(6) (2019-09-29 08:05)
 基本塗装(5) (2019-09-28 08:05)
 基本塗装(4) (2019-09-27 08:05)
 サンドバッグ(1) (2019-09-25 08:05)
 車体上部の塗装(1) (2019-09-23 08:05)
 装備品の製作(2) (2019-09-22 08:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機銃座の取り付け
    コメント(0)