2014年05月10日
車体上部の完成
タミヤⅢ突Bです。
素組み完了間近です。
車体上部を完成させましょう。

部品数はそこそこありますが、パーティンラインも少なく、
割とストレスなく組んで行けました。
こんなところもあったんですが・・・・。

工具箱がジャッキ台をすっぽり隠しています。
ジャッキ台は木目の表現など、面白い工作が出来る部分なのですが・・・・。
まあ、そういう構造ですから仕方ないですがね。
一応出来ました。


足回りをもう少し進めて素組み完了と行きましょうかね。
素組み完了間近です。
車体上部を完成させましょう。
部品数はそこそこありますが、パーティンラインも少なく、
割とストレスなく組んで行けました。
こんなところもあったんですが・・・・。
工具箱がジャッキ台をすっぽり隠しています。
ジャッキ台は木目の表現など、面白い工作が出来る部分なのですが・・・・。
まあ、そういう構造ですから仕方ないですがね。
一応出来ました。
足回りをもう少し進めて素組み完了と行きましょうかね。
Posted by 虎戦車隊長 at 10:03│Comments(0)
│Ⅲ号突撃砲B型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。