しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2016年01月31日

フロント・ウィンドウ 大失敗の巻

タミヤのキューベル・ワーゲン、仕上げに着手します。
ウィンドウのワイパー痕をつけようとしています。
初めての体験です。



これは愛用のメモパッド、ポストイットの655Yってやつです。
大判です。
これののり付け部分を利用しようと考えました。



ワイパーブレードの幅が5㎜、腕の長さも5㎜となっています。
基部の中心点(回転の中心)の幅が15㎜です。
以上からコンパスを使って弧を描いてみました。



切り取ってこんな感じです。
ここまでは良かったのですが・・・・。
のり付け部分の粘着力が弱くなって、
このままではウィンドウに貼り付け出来ません。
やむなくこれを型紙にして・・・・。



棚の奥からマスキングテープを引っ張り出して来ました。
これに型紙から型を取って、切り取りがうまく行かず、
結局・・・・。



大失敗の巻、となりました。
再度挑戦します!!

最初からマスキングテープを使う。
ハサミでの切り取りを工夫する。
以上2点が改善のポイントです。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)キューベルワーゲン