2014年11月29日
鉄錆びの表現(1)
タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
スカート部分を中心として思い切った鉄錆びの表現をということで、
まずはエナメル塗料で錆びを入れて行きます。

今回は少々思い切ってということなので、
やり過ぎ寸前まで行ってます。

スカートのつなぎ目に大きな錆びを入れました。

不自然さはかろうじて排除されているように見えますが・・・・。

前部フェンダーでも錆びを拡大しました。
ここからパステル粉に移ります。
この辺から模型作りの一番面白いところにさしかかります。
スカート部分を中心として思い切った鉄錆びの表現をということで、
まずはエナメル塗料で錆びを入れて行きます。
今回は少々思い切ってということなので、
やり過ぎ寸前まで行ってます。
スカートのつなぎ目に大きな錆びを入れました。
不自然さはかろうじて排除されているように見えますが・・・・。
前部フェンダーでも錆びを拡大しました。
ここからパステル粉に移ります。
この辺から模型作りの一番面白いところにさしかかります。