2020年11月23日
冬季迷彩(1)
タミヤ新金型のⅢ号戦車N型です。
冬季迷彩で仕上げを進めて行きます。
筆塗りでアクリルのホワイトを塗って来ました。
砲塔の一部を残してますが、まずまずの出来かなと。
かなりホワイトがキツめで、ちょっと何とかしたいところですが、
溶剤で薄めるか、ウォッシングによる色調変更ですね。

あと、装備品も気になるところです。
予備履帯はⅢ号L 2号車などで貼りまくりましたが、
ここでも頑張りたいですね。

ウォッシングはグレー系になるでしょうか、
あまり使ったことのない色になるでしょう。
予備履帯がショートするなら、土嚢なんか面白いかもですね。

下部は大々的なウェザリングになります。
ペーストを使って真っ黒になるかもです。
そういうのも、過去にあまりやっていないウェザリングになります。

フィギュアは冬服に改造しましたが、もう少し暖かみを出したいところです。
再度の改造に挑んでみます。

装備品は寂しい限りです。
自作品を頑張ります(笑)。
冬季迷彩で仕上げを進めて行きます。
筆塗りでアクリルのホワイトを塗って来ました。
砲塔の一部を残してますが、まずまずの出来かなと。
かなりホワイトがキツめで、ちょっと何とかしたいところですが、
溶剤で薄めるか、ウォッシングによる色調変更ですね。

あと、装備品も気になるところです。
予備履帯はⅢ号L 2号車などで貼りまくりましたが、
ここでも頑張りたいですね。

ウォッシングはグレー系になるでしょうか、
あまり使ったことのない色になるでしょう。
予備履帯がショートするなら、土嚢なんか面白いかもですね。

下部は大々的なウェザリングになります。
ペーストを使って真っ黒になるかもです。
そういうのも、過去にあまりやっていないウェザリングになります。

フィギュアは冬服に改造しましたが、もう少し暖かみを出したいところです。
再度の改造に挑んでみます。

装備品は寂しい限りです。
自作品を頑張ります(笑)。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Ⅲ号戦車N型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |