しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年11月18日

車体の完成(4)

タミヤ新金型のⅢ号戦車N型です。
もうこの歳になると、
体調不良からの脱却にも長い時間を要するようになりました(笑)。
またガンガン行きたいと思います‼️
で、え〰️っと、どこまで行ってましたかね?
なんてことになるんですねぇ。

車体の完成(4)
足回りのウェザリング、車体細部の補整をなりながら、フィギュアも‥‥‥。
ってところでしたね。
足回りは、銀ブラ、ペースト、塗装調整、ウェットクリアー
というコースで進めます。
銀ブラはきつめにやるので、
ドライブラシというより、薄く塗り拡げているって感じです。

車体の完成(4)
こういう履帯が大きく露出しているところなんかは見せ場ですからね。
あと、ピッチを飛び散らせたいのですが、
これはちょっと時間を使って研究したいところです。

車体の完成(4)
それとこの隅っこ光らせ作戦は失敗かなと思ってましたが、
いやいや、中々にいいんじゃない? ってことで、
拡げてみようかと思います。

車体の完成(4)
こんな感じですね。
部分的にでもいいので、変化をつけながらやってみましょう。

車体の完成(4)
ここの予備履帯はやっぱり汚すべきですね。
鉄錆び入れても、これくらい汚せば意味なくなるしね。
まあ、全体にまだもう少しかかりそうです。





同じカテゴリー(Ⅲ号戦車N型)の記事画像
フィギュアの塗装(1)
車体の完成(6)
車体の完成(5)
車体の完成(3)
車体の完成(2)
車体の完成(1)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車N型)の記事
 フィギュアの塗装(1) (2021-11-23 08:05)
 車体の完成(6) (2021-11-22 08:05)
 車体の完成(5) (2021-11-20 08:05)
 車体の完成(3) (2021-11-13 08:05)
 車体の完成(2) (2021-11-11 08:05)
 車体の完成(1) (2021-11-10 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車N型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車体の完成(4)
    コメント(0)