しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年09月25日

ダメージ表現(2)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型です。
ダメージ加工を続けます。
いつもながら、「やり過ぎ」に十分注意しながら進めます。
最近、お酒があまり美味しくなくて‥‥‥気になっています(笑)。

ダメージ表現(2)
転輪の修復はうまく行きました。
履帯の弛み付けの時にプレッシャーがかかるので、その時は要注意です。

ダメージ表現(2)
左右揃ってお辞儀していた前照灯は、
フェンダーが落ちた左側側にダメージを残し、
右側はほぼ原状回復させました。

ダメージ表現(2)
落ちたフェンダー痕は整形してここまで来ています。
中々に時間がかかりました。
この状態からパテで整形して、実感を出したいと思います。

ダメージ表現(2)
これは前回の写真ですが、リアの泥よけを落とした切り口です。
丁番を浮き彫りにして、若干ダメージを施し、
鉄錆び表現の一つのポイントにしたいと思います。

ダメージ表現(2)
ナイフ、ヤスリなどでここまで加工出来ました。
もう少しシェイプしたいところですが、
ここで抑えておきます(笑)。
あと少しダメージをやって、基本塗装に進みます。





同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型)の記事画像
装備品自作など(8)
装備品自作など(7)
装備品自作など(6)
フィギュアをちょっと(1)
悩み多き「装備品」
装備品自作など(5)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型)の記事
 装備品自作など(8) (2021-06-14 08:05)
 装備品自作など(7) (2021-06-13 08:05)
 装備品自作など(6) (2021-06-12 08:05)
 フィギュアをちょっと(1) (2021-06-10 08:05)
 悩み多き「装備品」 (2021-06-09 08:05)
 装備品自作など(5) (2021-06-08 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダメージ表現(2)
    コメント(0)