しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年08月29日

フィギュアの構図

タミヤ新金型のⅢ号戦車N型です。
フィギュアを決めておきます。
乗せるのは一人だけです。
ただ、冬季想定なので、冬装束を着せなければなりません。
エポキシパテを体一面に貼りめぐらし、整形するという手順ですね。

フィギュアの構図
一応キット付属のフィギュアは3名ですが、左の戦車長だけを使います。
真ん中の方もいいポーズしてるんですけどね。

フィギュアの構図
こんな感じになります。
箱絵のフィギュアはとてもリラックス感があっていいのですが、
実際のフィギュアはそれほどでもありません。

フィギュアの構図
フェイスのモールドはこんな感じ。ちょっと甘いですね。
どこまでシェイプ出来るか楽しみです。
道具は揃っていますから(笑)。

フィギュアの構図
姿勢はこのままでOKです。
両手がハッチを掴むようにしますが、若干届きません。
接着の角度を僅かにずらせば合います。

フィギュアの構図
で、問題は冬装束ですが、あまりいい資料が見つかりません。
歩兵のなら沢山あるのですが、戦車兵のはね。
やっと見つけたのがこれ。
やっぱり白くした方がいいのかな?
汚れも付けやすいみたいだしね。






同じカテゴリー(Ⅲ号戦車N型)の記事画像
フィギュアの塗装(1)
車体の完成(6)
車体の完成(5)
車体の完成(4)
車体の完成(3)
車体の完成(2)
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車N型)の記事
 フィギュアの塗装(1) (2021-11-23 08:05)
 車体の完成(6) (2021-11-22 08:05)
 車体の完成(5) (2021-11-20 08:05)
 車体の完成(4) (2021-11-18 08:05)
 車体の完成(3) (2021-11-13 08:05)
 車体の完成(2) (2021-11-11 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 09:10│Comments(0)Ⅲ号戦車N型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの構図
    コメント(0)