2020年04月15日
4月の新規購入
ブルムベアの旧バージョンを調達しようとしていたところに、
「モデリングペースト」っていうものに興味を持ち、
合わせて注文すると、ペーストの方は5月末になるとのこと。
大失敗の巻でありました。
一応これらが5月の新規購入になります。
ブルムベアとペースト、それに先週UPしたとおり、フィギュア2点です。
で、それらとは別に4月の新規購入として以下の7点を注文しました。

ウェザリングペーストです。
先のモデリングペーストとは別に使います。
この写真はマッドイエローとのことですが、ちょっとちがうんじゃない?
あと、マッドレッド、マッドホワイトですね。

一つ毛色の違うものとして、ウェットクリアです。
これは湿り気というか、泥汚れの表現に効くとのこと。
ウェザリングペーストは40mlで500円近くするので、
貴重品です。
あと、これ用の溶剤を購入しました。
よく使うウェザリングカラーとの共用なので、OKです。

フィギュアを2点。
一つは戦車兵砲弾積載セットです。
もちろん、改造して使います。

もう一つは歩兵迫撃砲チーム。
これも改造します。
フィギュア2点はモールドが心配ですが、
甘ければ自力でエッジを出すなど、練習します。
「モデリングペースト」っていうものに興味を持ち、
合わせて注文すると、ペーストの方は5月末になるとのこと。
大失敗の巻でありました。
一応これらが5月の新規購入になります。
ブルムベアとペースト、それに先週UPしたとおり、フィギュア2点です。
で、それらとは別に4月の新規購入として以下の7点を注文しました。

ウェザリングペーストです。
先のモデリングペーストとは別に使います。
この写真はマッドイエローとのことですが、ちょっとちがうんじゃない?
あと、マッドレッド、マッドホワイトですね。

一つ毛色の違うものとして、ウェットクリアです。
これは湿り気というか、泥汚れの表現に効くとのこと。
ウェザリングペーストは40mlで500円近くするので、
貴重品です。
あと、これ用の溶剤を購入しました。
よく使うウェザリングカラーとの共用なので、OKです。

フィギュアを2点。
一つは戦車兵砲弾積載セットです。
もちろん、改造して使います。

もう一つは歩兵迫撃砲チーム。
これも改造します。
フィギュア2点はモールドが心配ですが、
甘ければ自力でエッジを出すなど、練習します。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│新規購入
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。